相続人同士の折り合いが悪いケース
状況
神戸市在住の依頼人G様。
同居していたお父様が亡くなられ、相続手続きのご相談でご来所いただきました。
お母様は5年前に亡くなられており、相続人はG様とお姉様の2人。
相続財産のお聞き取りで、不動産があることと相続税がかかる案件であることが分かりました。
相続税の申告や相続登記には遺産分割協議書が必要ですが、G様とお姉様はあまり仲が良くないとのこと。
また、お姉様はお父様の生前から非協力的で、相続をスムーズに進められるかお悩みのご様子でした。
【被相続人】
G様の父
【相続人】
姉
依頼人G様
当センターからの提案&お手伝い
一緒に育ってきた兄弟姉妹であっても、それぞれの立場やお互いの想いがあります。
くすぶった火種が相続によって表面化する、ということも少なくはありません。
当事者間だけでは感情的になり話しが進まない場合でも、中立な第三者を介在することでスムーズに進むことも。
今回のケースにおいて、当センターは中立な立場で遺産整理のお手伝いをさせていただきました。
まず第一段階として、不動産や金融資産を調査し正確な財産目録を作成。
後々疑念が起きる余地が無いよう、G様が立替ていた費用なども確認し洗い出しを行いました。
次に、今回は相続税が発生する案件でもあることから、提携の税理士事務所とも連携。
それぞれからお話しをうかがいし、それぞれの希望や税的な面も踏まえた遺産分割協議書を作成することに。
相続登記や相続税納付までのお手続きを、期限内にサポートすることができました。
また、今回は相続財産を公平に分けるため、不動産を売却・換金しての相続方法をご提案。
相続方法のご提案だけでなく、実際に物件を売却するための未登記建物の登記や売買の決済までをトータルでサポートさせていただきました。
結果
不仲なお姉様と相続手続きが進められるのか、かなり不安なご様子だったG様。
当センターにご依頼いただき予想以上にスムーズにお手続きが進み、不安が解消されたようでした。
全てが完了した際には、笑顔で感謝のお言葉も頂戴することができ私共も思わず笑顔に。
グループで連携しワンストップで手続きを行える、当センターの強みを最大限発揮できた事例となりました。
主な相続手続きのメニュー
相続手続きのご相談をご検討の皆様へ
ご自身で手続きを進めようとお考えの方も注意が必要です
相続のご相談は当センターにお任せください
よくご覧いただくコンテンツ一覧