意思疎通ができない相続人がいるケース 成年後見相続手続き相続登記遺産分割預貯金解約 状況 被相続人の相続財産が不動産と金融資産を合わせて約2億5,000万円ありました。 法定相続人は配偶者と子ども2名でしたが、配偶者は入院中で寝たきりの状態にあり、意思疎通ができない状況でした。 また、被相続人は遺言書を遺しておらず、相続の手続きをどのように進めればよいか、さらに…
相続が複雑化しやすい兄弟相続のケース 家族信託民事信託遺産分割遺言 状況 弟J様の相続についてご相談いただいた、神戸市在住の依頼人H様。 独身で子どももおらず千葉でひとり暮らしをしていた弟J様から、体の不調を感じて長男であるH様に連絡があったのは約1年前のこと。 他の兄弟とは疎遠で他に頼れる親戚もいないため、H様がJ様を神戸まで連れ帰り自…